odenのメモ帳

いっつも解決したことを書き留めなくて,後々後悔するので,それを防ごうプロジェクト

ubuntuが爆発したのでlubuntuを導入

ubuntuからpython3を消したところ,誤って別のも消えてしまい,タスクバーとか色々バーが出てこなくなってしまった.戻すのは面倒だし,重要なデータは一応バックアップできたので,lubuntuに変えてみるかということで実際に変えた.

で,lubuntuにした際に初めにいじったやつを書いておく

日本語入力の設定(mozc)

デフォルトのはポなのでまず変えるやつ.

sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc fcitx-libs-qt5 fcitx-frontend-qt5

これしたらログイン・ログアウト

ディレクトリ名を英語に

デフォルトだと「Document」が「ドキュメント」になっちゃってるので英語にする

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

zshのインストール

別にbashでもいいんだけど,慣れちゃったので

sudo apt-get install zsh
which zsh
chsh

でwhichのときに出てきたパスを入力. 色はまだ良くわかってないので設定してない

vim,gvimのインストール

はい

sudo apt-get install vim-gtk

lubuntuをちょっと使った感想としては,起動とかスリープからの回復はやっぱりubuntuより早くなってる気がした.